メガネ置きボローニャ留学日記

イタリアのボローニャに留学している、メガネ大学生の日記です。

ピッツァ

メガネ置きです。

 

皆さんは、イタリア料理と聞いてまず何を思い浮かべますか?

 

多くの方が、ピッツァを思い浮かべるのではないでしょうか。

 

ピッツァはイタリアで最も親しまれている料理のひとつで、長い歴史を持ち、数え切れないほどの種類があります。

 

今回は、そんなピッツァについてお話しします。

 

 

ローマピッツァ

ピッツァがどんな食べ物かについては、皆さんよくご存知だと思うので説明を省きます。

 

イタリアにおけるピッツァは、手軽に食べられるファストフードとして、またピッツェリアなどのお店では、ナイフとフォークで食べるような一品料理としても、非常によく親しまれています。

 

日本でも様々な種類のピッツァが食べられていますが、イタリアにはそれ以上にたくさんの種類のピッツァが存在しています。

 

トッピングの種類ももちろんですが、各地域色の強いイタリアらしく、地域ごとにピッツァそのものの種類が少し異なる場合もあります。

 

代表的なピッツァのひとつとして、ローマ風ピッツァが挙げられます。

 

ローマ風ピッツァは、生地が薄くクリスピーで、釜での焼き時間が比較的長いのが特徴です。

 

f:id:occhiali_megane:20190506235622j:image

…ピッツァ・アッラ・ディアーヴォラ。ローマ近郊の小さな町、ティヴォリで食べたものです。生地がとてもパリパリしており、みみの辺りはパキッと折れるような感じでした。

 

ちなみに「ピッツァ・アッラ・ディアーヴォラ」というのは、直訳すると「悪魔のピザ」という意味で、唐辛子やその他の香辛料を使ってスパイシーに仕上げることからその名が付けられています。

 

 

ナポリピッツァ

そのローマ風ピッツァと対をなすもうひとつの代表的なピッツァが、ナポリ風ピッツァです。

 

ナポリはピッツァ発祥の地とも言われており、通常ピッツァと言うと、こちらのナポリ風ピッツァの方を指すことが多いようです。

 

ナポリ風ピッツァは、生地が空気や水分を多く含んでいるため、分厚くてもちもちとしているのが特徴です。

 

ピザ窯で高温・短時間で焼き上げるため、焼いた後も生地の柔らかさが保たれています。

 

f:id:occhiali_megane:20190423195257j:image

…クアトロ・フォルマッジ。「4つのチーズ」という名前の通り、数種類のチーズが贅沢に載せられたチーズ好きにはたまらないピッツァです。ボローニャナポリ料理店、「Ristorante il Saraceno」で食べられます。

 

ナポリ風ピッツァの中で特によく食べられているのが、「マリナーラ」と「マルゲリータ」です。

 

f:id:occhiali_megane:20190606162913j:image

…マリナーラ。ナポリの有名なピッツェリアのひとつ、「Starita」で食べたもの。トマトがめちゃくちゃ甘くてびっくりしました。ニンニクの香りが効いていて、非常に食べ応えのあるピッツァでした。

 

f:id:occhiali_megane:20190609060944j:image

マルゲリータナポリで最も並ぶピッツェリア、「L'Antica Pizzeria da Michele」で食べたもの。私がこれまで食べてきたピッツァの中で、間違いなく一番美味しかったです。トマト、チーズ、バジル、オリーブオイルだけで、ここまで美味しいピッツァに仕上げられるとは驚きです。

 

他にもまだまだ種類はありますが、どれが本物のイタリアンピッツァかという決まりはなく、個人の好みや出身地域によって、それぞれ自分の中で自分なりのピッツァ像が形成されていくのだそうです。

 

気軽だけど奥が深い食べ物、ピッツァ。

 

皆さんもピッツァを食べる際は、ぜひその種類や名前の由来などに注目してみてください。